A. ACPAメイトとは、主に認証講座の受講者で、ACPAに登録している個人です。ACPAメイトになると修了した認証講座に対して認定書が発行されます。これは個人がビジネスにおける職務遂行能力(ACPAが定義する職種専門分野の実務能力)を一定の基準で習得した、ということを第三者機関として証明するものであり、就職・転職などの際自己アピールになるというメリットがあります。また、今後希望する職種、職務のプロフェッショナルとなるための必要なスキル、講座などの情報を知ることができます。現在取得しているスキルと今後取得すべきスキルを確認することで、自分の目標に合わせた研修・学習プランを作成し、それに合わせて講座を受講していくことで更なるスキルアップを図る事ができます。
ACPA メイトへの登録等につきましては、こちらをご覧下さい。
スキル認定証明書の申請方法についてはスキル認定証明書を取得するにはを
ご覧下さい。
A. 申請には「講座申請書」、「講座シート」等の申請書類と「教材」、「テスト問題サンプル」などの提出が必要となります。e ラーニングの場合は、ACPA の審査委員が審査時に教材 (コンテンツ) を閲覧できるための環境を準備して頂きます。
各種申請書や申請に関する詳細につきましては、こちらをご覧下さい。
A. 現在、申請書を受付後、審査を経て講座認証書が発行されるまで約2ヶ月程度かかります。なお、受付とは申請書類や教材が全て整い、ACPA 事務局での受付チェックが完了した時点のことを言います。